2016年7月4日月曜日

南レクジャンボプールのフリーフォールを初体験!

久々の晴天に恵まれましたこの週末、ふと思い立って南レクのジャンボプールへ遊びに行ってきました。


学生の頃(20年くらい前?)何時間もかけて南楽園や津島プレーランドに遊びに行っていた記憶が残っていますが、高速道路が宇和島方面に延伸してくれたおかげで、松山から南レクプールまでおよそ2時間で到着。ずいぶん近くなりましたね♪


9時過ぎからプールに入ったので、水が少し冷たく感じられましたが、1時間も経たないうちに日差しが強くなってきてプールの水が心地よくなってきました。7月に入ったばかりでしたが、一足早い夏を満喫させてもらいました。



南レクプールのお目当ては、数々のスライダーと波のプール。

※写真だと伝わりづらいので、Youtubeにアップされている動画で、ご紹介させて頂きます!


南レクプールの大スライダー

長さ約50メートル。傾斜15度の大スライダー。

水着との相性で滑りにくいこともあるようで、最初はなかなかうまく滑ることができませんでしたが、寝転がって足を少し上げるようにしてからは、相当なスピードで滑れるようになりました♪体感的には映像で滑っているスピードよりも、さらに速く滑り下りることができます!





南レクプール 波のプール

スライダーや波のプールはどの時間でも楽しめるわけではありません。1時間のうち、スライダーが45分、造波プールが10分、5分休憩という感じでスケジュールが組まれていて、監視員の方がそれぞれの時間、現場で監視・サポートされています。

波のプールが楽しめる時間は少ないのですが、その時間になると、プールに来ていた人が一斉に集まってきます。我が家も、この日は4時間プールに滞在していたのですが、そのうち3回ほど、波のプールを楽しみました。

10分間の間に、かなり高い波が何度も押し寄せてくるので、子供だけでなく大人も十分楽しめます♪



南レクプール フリーフォール

長さ約60メートル。傾斜核45度。横から見れば、高い位置から滑るただのウォータースライダー。

くらいに思って滑ってみたのですが、絶叫系が大の苦手な自分は「フリーフォール」なんて名前がついているのを知っていたら、まずチャレンジしなかったですね。

フリーフォールというだけであって、滑るというよりは「落ちる」という感覚がまさにピッタリ。ほんとに死ぬかと思いました(^^;)


※映像の子供たちはとっても楽しそうですけど(^^;)






以上、初めての南レクプール体験でしたが、月並みですけど予想以上に楽しかったです。子供たちも大人も大満足。この夏、チャンスがあればまた行ってみたいなぁ~。


愛媛県内各地にも、ウォータースライダーや波のプールがたくさんありますので、夏休みはもちろん、夏休みに入る前でも、ぜひぜひ、出かけてみてくださいね。



愛媛県内のプール施設 - 愛媛の夏スポット!
http://www.dcity-ehime.com/summer/pool.asp



おまけですが、南レクまで足を延ばすと絶対に行っておきたい場所が…。南レクプールから松山方面に戻ること30分。南楽園近くにある「津島プレーランド」のサーキットコース。

ここでは、本格的なレーシングカートが1周300円、6週1,540円で楽しむことができます。

※1人乗りカートは中学生以上で身長145cm以上。2人乗りカートは運転者は普通自動車免許を持っていること。また、同乗者は小学生以上で身長120cm以上であれば乗車可。うちの下のコは年長さんなので、残念ながら乗ることができず。ここでは我慢してもらって、お隣の南楽園にある【ゴーカート】で楽しんでもらいました♪


ほんとは6周1人で走りたかったのですが、この日は夫婦2人で1周ずつ。小学4年生の娘を乗せての運転。動画は助手席に乗った娘が撮影しています。

どうも運転が荒かったらしく、コーナーに差し掛かるたびに隣で絶叫してましたが、編集するときに音楽をかぶせてしまったので、娘の声は入っていません(笑)





南楽園で風鈴まつりもしていたのですが、ちょっと寄ってみたかったのですが、朝早く出てきて、プールで疲れ果てていたので、この日は少し遊具で遊んで撤収。


ほかにも、南レクにはオートキャンプ場があったりと、夏を満喫するにはうってつけのレジャースポット!キャンプとかの予約は、この時期だといっぱいでもう難しいかもしれませんが、お子さんがいらっしゃる方は、夏休みの思い出づくりのスポットとして、ぜひ検討してみてください♪


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 愛媛県情報へ
にほんブログ村に参加しています。【四国ブログ 愛媛県情報】
クリック応援よろしくお願いします!



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ
【四国ブログ 松山情報】クリック応援よろしくお願いします!

0 件のコメント:

コメントを投稿